« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2023年3月

2023年の桜その5@佐賀城

2023年3月29日水曜日。

快晴の福岡。昨日青いソニックに乗って大分から博多へ電車移動。博多泊。

今日は、レンタカーを6時間借りたので、佐賀へ。

佐賀城の桜。お城には桜がお似合い。

1817c1c80cf94aeebe9315c2fd5cd55b

佐賀は、広い広い平野だ。ずっと桜並木が続いていた。

27a858592a044b99b7a961d4d0a73f09


2023年の桜その4@府内城(大分市)

2023年3月28日火曜日。まだ大分にいる(笑)

今日の桜。

府内城🏯の桜は、まだまだこれから。


3f423219565d4eb88ee46ece4d49ca0d

2023年の桜その3.@岡城(竹田)

2023年3月27日月曜日。

179c328fa0be4c16b0391ade08c2a2bd


D22c32d33a4d4149ad643dd9db80bea9

瀧廉太郎の“荒城の月”で有名。

ストリートピアノ弾き放題。瀧廉太郎の曲集が置いてあって、弾いてって書いてあったので、弾かせてもらってきた。

お城本丸跡での演奏、最高の気分だったよ💕

 

2023年の桜その2 @大分中津

2023年3月26日。

発表会の片付けもそこそこに(ほとんどないけど)、逃避行。

大分にいる。

231546f4fac8426ea8e48363ac4ac5a9

こちらの桜は五分咲きってとこ?それより、おみくじで満開💦


発表会でした

2023年3月25日土曜日。恒例の発表会だった。

満開の桜だけど、雨.でも帰る頃には上がっていた。


Ff2c02496b38454ca4cd0d1bdc0924e2

こちらも恒例の焼肉だけど、

1bd04114ba484c6daa9dff101b7b531e

5人から、それぞれ家庭を持ち増えて、それぞれ家族が増えて、集まらなくなり、そして夫と二人で乾杯😅

圧倒的に食べる量は減るのはありがたい(笑)

45dfef35d0a942378ce58141f5c52dff

それにしても、いつまで続けるのか。と言いつつ、来年の会場も決まっている💦💦

渋谷へ行った

2023年3月19日、仕事で(生徒がコンサートに出演するので応援)、渋谷へ行った。あまりの人の多さにびっくり。山手線への階段も渋滞。

渋谷は結構行くのだけれど、平日。それも午前。帰りは正午過ぎなんて言う時間帯。

今日は日曜日。そりゃ平日とは違うわ。

マスクも若者は結構卒業している。活気に溢れていた。

4c7ce326e120402399933b7c38c90d04

いつもはこのビルの地下を通って東横線に乗るんだけど、今日は、宮益坂方面へ出たので見上げてきた。

長いコロナ禍を抜けて、どんな春になるかな。

2023年の桜 その1

2023年3月16日木曜日。

来年の発表会(今年のも終わってないのに😅)の会場代の支払いに行った。

今年も1日に抽選の梯子をして、なんとか、第二希望の日が確保できている。施設費は1番高い会場だが仕方ない。とにかくゲットできただけ良しなわけで。

で、支払いは前払い。これを自転車操業と言う💦


トボトボ帰りの道を歩いていたら、少し先に、毎年見事な花を咲かす枝垂れ桜があることを思い出し行ってみた。

なんと、今日は、お休みだって😰お寺なのに定休日があるらしい(笑)

みんな、門の外から隙間や塀越しに撮影していた。

41e982ae659940f78c6fb8e6dc895dd9

226fe67a14bf4f5d80d627c83cbfa214

今年もどんな桜に会えるかな。

発表会終わった頃には散ってしまっているかもだけど💦

遅ればせながらお雛祭り?

二月は逃げてしまって、2023年のお雛祭りはとっくに過ぎてしまった、週末。

昨年のお雛祭りは賑やかに過ごしたけれど、今年は、それぞれ。私がなんだか超忙しい?からか、気づけば3月も半ばになってしまう。

ということで、三人も女の子がいるのに、何もないのもあんまりなので、それぞれにリクエストをきいてみたら、それぞれだった(笑)

ルーシーちゃんたちは今日我が家にやって来るって言う。だから私仕事だってば💦

ということで、ロバートが、チャーリー、ルーシーちゃんたちを外でお昼ごはんを食べに連れて行ってから、我が家にやってきた。ケーキを買ってきてくれたので、ろうそくフ~をなぜかやってみた。

13752dd244cb4b7299a8bc3f946a6a08

レッスンを終えてから急いでバラ寿司だけ作って持たせた。写真撮り忘れた。

送っていく道すがら、私御用達の文具スーパーに連れていったら大喜びでブツを選んでいたよ。お安くついたひな祭りプレゼントだった(爆)

孫は来て良し、帰って良し良しを実感する。


そして、サリーちゃんには、先月御宿に行った帰りに会ってプレゼントを買う予定が、サリーちゃんがダウンして(回復に結構時間がかかったらしい)会えなかったのでブツをポチっとなってことで送った。これはこれでお安くついたかも^^;;


そして、パティちゃんには、これ。

857811562de941b4ae532f16c469a51e

今は、自分で家で登録してプリントアウトして持参しなくてはいけなくなっているの。送料は考えたくない(苦笑)ま、飛行機乗って届けることを思えば・・・・。

当然日本製のブツを所望された。

そんなこんなで、毎日いろいろあるけれどブログの更新もできないまま、日が過ぎていく。恒例の発表会は間近だ・・・。

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »