日本100名城スタンプNo.75 ≪第49番小谷城≫
No.74の続き。
次がある、と急いで彦根城を後に向かったのは、小谷城。長浜なので、彦根からは結構遠い。
まずはスタンプ。設置場所は、小谷城戦国資料館。
戦国ガイドステーション。大河ドラマの記念碑。
もう少し車で上まで行けるので行けるところまで行ってから車を置いてそこから歩いた。
望笙峠(ぼうしょうとおげ)。竹生島が見える。浅井長政の三姉妹も見た景色かと思うと感慨深い。
御馬屋。
姉川の古戦場が見える。
琵琶湖が眼下に見える。
大広間跡。
この石段を上がると本丸。ここに三姉妹がいた・・・のかも。
歴史のロマンを存分、先が遠いので、味わえないままだけれど、歴史に思いを少し馳せ、帰ろう。
昨日の近江、そして長浜、とても歴史を感じる町だった。もっとゆっくりぜひ再訪してみたいと思う。
東名で一路東京を目指す。養老SAで。大垣桜高校贅沢丼。
NEOPASA駿河湾沼津 上りからのSunset。見事だった。
日本100名城スタンプ 第49番小谷城 67/100
続く。
« 日本100名城スタンプNo.74≪第50番彦根城≫ | トップページ | こんなとこにきたよ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Thursday, June 12, 2025(2025.06.12)
- Tuesday, June 10, 2025(2025.06.10)
- Sunday, June 8, 2025(2025.06.09)
- Friday, June 6, 2025(2025.06.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Sunday June 1, 2025(2025.06.01)
- Mt.Fuji of yesterday(2025.05.30)
- Trip to Obihiro No.6(2025.05.27)
- Trip to Obihiro No.5(2025.05.24)
- Trip to Obihiro No.4(2025.05.22)
「日本100名城スタンプ」カテゴリの記事
- 日本100名城スタンプNo.78≪第57番篠山城・第158番福知山城≫(2024.05.03)
- 日本100名城スタンプNo.75 ≪第49番小谷城≫(2024.01.14)
- 日本100名城スタンプNo.79≪第22番八王子城≫(2025.05.07)
- 100名城No.77 ≪第56番竹田城・第163番黒井城≫(2024.05.02)
コメント