出雲へ行ってきた No.1

2022年12月25日日曜日。24日に仕事納めをしてクリスマスディナーの後、出雲へ出発。

出雲は四度目。2008年縁結び、2012年お礼参り、2016年縁結びと繰り返し、3人の子どもたちの最後、次男のお礼参りだ。コロナ禍で二年繰り越してようやく、実現。今回の旅で、出雲へ行くことはもうないと、心して出発した。

朝4時30分に家を出た。なぜなら、格安チケットなので、ちょうど良い時間は高くなる(笑)

タイトルは、“JALで行く出雲縁結びパーフェクトチケット付き松乃湯に滞在玉造温泉3日間”といいうツァーだ。タイトル長すぎ💦。とにかく縁結びの出雲大社を目指すツァーだ。


朝焼けが美しい羽田空港。

0_img_4835

快晴。あいにく、富士山側ではなかったけれど、南アルプスが眼下に広がる。諏訪湖もみえたよ。


Img_4841

あっという間に出雲空港着。

今回は、ツァーの目玉、パーフェクトチケットがこれ。

Img_4845

三日間、乗り放題。ということで、

一日目 このチケットを使って出雲空港→🚌→出雲大社→一畑電鉄🚋→松江城→🚌→玉造温泉
二日目 三日目はレンタカー🚗

というメニューでスタート。ま、想定外なことが起こるのは毎度のこと。


リムジンバスで出雲大社へ。ご祈祷の時間まで小一時間あったので、稲佐の浜まで足を延ばした。

Img_4846

 

弁天島。以前は、島だったのが、砂浜が広がり地続きになったそうだ。

 

Img_4847

日本海だ!

Img_4852

出雲大社から徒歩10分とあったが、それは違う。祈祷時間に間に合わないぞ。急いで戻ってギリギリ。なんとか拝殿に滑り込んだ・・・。は~、は~💦


お札をかえし、祈祷してもらい一安心。長年の懸案事項を無事終えこれで親業も卒業した気分(大げさ?)

もう来ることはないだろうと、しっかり目に収めた。

Img_4861


Img_4862

少し早いが、空いていたので、お昼ごはん。大社の西隣すぐのお店。出雲そば。釜揚げそば、というのにした。前夜がクリスマスディナーだったので軽めのものにした。

Img_4863

そして、もう一つ食べたいもの。出雲ぜんざい。こちらは、大鳥居前のご縁横丁というところにあるお店。

Img_4866

美味しかったよ~。

一畑電鉄で松江へ戻る予定で駅へ歩くと、なんと一時間後!バス停に行くと🚌が来たので乗ってみた。出雲市駅まで行って、一畑電鉄に乗ることに。でも、出雲市駅でも30分待つことに。ま、こんなものよね。待つこともこういう旅ではいいものかも。

202212

こんな座席になっている。楽しい🚋旅だよ。川跡で乗り換えて宍道湖温泉駅まで。宍道湖温泉からは、🚌で松江城へ。という道のり。

松江城は、以前も行ったが、なぜまた?そう、100名城スタンプを押すためです・・・・。

100名城スタンプもコロナで間遠になっている。なんとか、60代のうちにコンプリートしたいものだ。

ということで、松江城へ続く

リノベーション日記 その51

その50の続き。

内装、どんどん仕上げに入っている。壁、天井にクロスが貼られ、照明器具、エアコン設置終了。引っ越し日までに間に合うか・・・。そして平成のうちに記事が終われるか・・・。

今日は、ガラスやさんが来た。息子の部屋だった窓。バンと勢いよく閉めたらひびが入ってしまっていた。決して暴れたわけではありません(笑)

2016年1月7日朝の時点では、

P1081613_1 

夜、 新しくなったガラス。

P1121632

1月8日。内装仕上げがどんどん進む。

作り付けの棚に、棚板が入った。これは、担当Nさん自ら、頑張っていた。結構大変な作業ではあった。
P1081615

建具に扉も設置。

P1091618

追い込みだ。業者が入る仕事は、1月9日土曜日、ほぼ、完成したようだ。

週明け、2016年1月12日、お手洗いに便器設置。

P1121637_1
  

洗面所の棚板も設置終了。などなど細々した仕上げが一気にすすんだ。
P1131653

最後はあっけなく、終わった気がする。そして、私の記事もようやく完としよう。令和になる前に、平成の大仕事が完に出来てうれしい(嬉泣)


業者が入る仕事はすべて終わって、あとの残りの細々としたものは、現場監督さんがいろいろするらしい。

タオルハンガーとか。が、これはレッスンでいない間だったので思っていた位置とは違ったけど(^-^;

P1131646

クローゼットのパイプとか、

P1131644


P1131645

そして、業者の清掃が入り、いよいよ13日、夕方、引き渡しだ。

一緒に確認。だって。

201601132

担当のN嬢と現場監督さん、若いお二人だけれど、プロのお仕事で大変お世話になりました。

P1121622_1

リノベーション日記の記事がようやく終わる。平成もあと2時間余りで終わる。

平成は、私たち家族が育ってそして、平成が終わるとともに、それぞれ自立していった。それはそれで良しとできるありがたさを感じる。

さぁ、私は令和はどんな生き方が出来るか。

新たなスタートを切りたいと思っている。で、この記事はなぜか長野のホテルで更新している(笑)やはり、相変わらずの日々を積み重ねていくのだろう、ありがたい日常なのだろう。

長い長い、リノベーション日記にお付き合いありがとうございました。

令和も引き続き、よろしくお願いいたします。いろいろあるココログだけど、ココログ卒業は思いとどまり、更新しました。結局、スマホ対応は5月を大幅にずれ込むらしい。なので、旅行にPCを持参して更新する羽目に。それなのに、ココログにとどまる私をありがたがって欲しいぞ>ココログ




リノベーション日記 その50

その49の続き。2015年初夏にスタートしたリノベーション。令和になろうとする今日この頃、とうとう50まできてしまった。だらだら。その間に、リノベーションした家は、すでに汚れつつある。ま、それが生活するってことだけど💦

リノベーション仮住まいの部屋で2016年が明けた

年末までに、なんとか大工さんのお仕事を終え、家具やシステムキッチンを搬入。でも、内装が全く手つかずだ。引っ越し日は1月14日と決まっている。

2016年1月5日から一気に壁紙を貼る作業が入った。

P1051578

防音室のブルーシートがとれてすっきり。壁紙が貼られるとどんどん狭くなる~という残念感から少し解放された。元々広くないけどさぁ。

大工さんが作った壁に、こうしてパテを埋めて平らにする。

P1051580

でこぼこ。丁寧に貼っていく。

P1051585

トイレの壁紙。壁紙選びは難しかったけれど・・。
P1051586

興味ない人には興味ないけど・・・。特にお気に入りの壁紙。これは、防音室からいつも見えるコーナーだ。

P1051581

一日目で、ここまできた。とても完成後の内覧会は出来ないので中止となった。

P1051591

台所のくぼみ。もともと冷蔵庫だったコーナー。棚なんかいらい~、と私は思っていたのだけれど、担当さんが、必要と判断して作られたコーナー。これが、後々とてもありがたかった。こういうところがプロのアドバイスか。

例によって、壁紙選び、凝ってみた(^-^;

P1051596


トイレの内装完成。

P1061597

洗面所。これも壁紙にこだわったよ(呆~)

P1051588_1

どんどん壁紙貼りが進む。職人さん、お一人で黙々とお仕事。

P1061602

もともとの子供部屋。将来的には、レッスン生徒たちの待機室、そして、その先は、私専用の部屋にするつもりで選んだ壁紙。スヌーピーです。もちろんテレビの配線も出来ている(笑)って、いつまで???

いよいよ来週に引っ越しを控え週の終わりになってきた。

1月7日。ほぼ、壁紙貼りが修了。そして、照明家電、エアコンも設置された。内装仕上げは、一気に加速する感じ。

P1081605



P1081612

カーテンボックスの凸凹も綺麗に貼られている。

P1081607

カーテンボックスが内側に作られてすっきりしたと思う。

仏壇コーナー。壁紙は和調にしてみた。

P1081608

天井も洋室とは雰囲気を変えて。と、あれもこれも、担当Nさんのアドバイス。ショールームで選んだときはどうなるかと思ったら、なかなか?担当さんのアドバイスは貴重だ。

担当Nさんセレクトの和室壁紙。

P1081609

自分では絶対選べない。カメラではうまく撮影できてないけれど、少しラメが入ったグレーだ。

1月7日、ほぼ、内装は終了。あとは。続く

リノベーション日記 その49

その48の続き。

2015年12月19日土曜日、いよいよ大工さんのお仕事が終わるらしい。そして、台所にシステムキッチンが来た。

Pc201566


Pc201567

内装仕上げの日は決まっている。数日他の現場に行っちゃった。大工さんお仕事間に合うのか。

週が明けて、備え付け家具が入った。いよいよ内装仕上げだ。

12月26日、左官さんが入る。夫一押しの壁と、玄関のたたき。

Pc261571_1

Pc261570

なぜ、家の中に石の壁を作る・・・。
Pc261568

どうでしょ?よくわからん。
Pc271577

 
そして、たたきは、標準仕様だと化粧シート。う~ん。リフォーム前は石タイルが貼ってあったわけで。石タイルを貼るのは左官屋さんのお仕事。悩みに悩んで、結局、左官屋さんの石タイル仕上げにすることに。随分お高くなったけど。。。色、形、ショールームで悩みに悩んだけれど。こういう場合担当さんのアドバイスはありがたかった。いかがでしょ?

Pc271574

でも白って汚れるんだな。まして目地も白。後日談。今現在は、透明シートを敷き詰めてしまった(残念)人の出入りが多すぎる。真っ黒になりそうだったので・・・(涙)

うかうかすると年が明ける。引っ越し日は決まっている。大工さんの最後のお仕事。クローゼットの棚が出来た。

Pc261572

さぁ、あとは壁紙を貼るんだ。

続く

リノベーション日記 その48

その47の続き。

2015年12月も半ばになろうとしている。今年も残すところ・・・。間に合うのだろうか?まだまだ地が見えてるし。記事も終わらないし・・。

Pc131504

防音室は必ず封印される^^;;

クローゼットと、棚が随分出来てきた。

Pc131505

台所もほぼ、壁板が貼られた。

Pc131511

台所のダクトと、配線が通っている場所。

Pc131512

ダウンライトになる天井部分もできた。

Pc131517

部屋の中に変な壁が。担当さんの提案に、夫が飛びついた壁だけれど、どうなるんだ?

Pc131518

フローリング材も部分的に貼られている。とっくに貼り終わっている場所もある。

Pc111496


Pc111495_1

作業は、資材調達も含め、綿密に計画的に、だ。

12月9日の段階で我が家の配管と配線の中心のこの場所が、

Pc091491

三日後、こうなった。

Pc131514

フローリングも覆いがとられて見えてきた。

インターネットや電話の配線もすっきり。

Pc131527

どんどん、大工さんのお仕事が一つずつ終わっていく。

12月14日、玄関が見えてきた。

Pc151532

ほ~。こんな感じなのか~。私も初めてみる。

仏壇コーナーにフローリング板が貼られた。

Pc151536

入り口側の部屋もほぼ完成。

Pc151539



Pc151540

エアコンの配管が通ってる。ベランダまでの長い道のり。もともとこの部屋にはエアコンがつけられなかった。室外機設置場所がないので。ウィンド式エアコンを設置していたけれど、うるさいし、汚れるし。それがこうしてリノベーションしたら設置できたが。この長い道のり詰まったらどうなるんだろう。それが不安だけど、ま、その時はその時?使った方がいいのだろうなぁ~。

巾木。接着はこうやって。

Pc151534

洗面所のタイルも貼られた。

Pc151543



Pc151544


だけど、また作業があるので、覆いがかけられる。こうして手順をしっかり踏んで作業が進むわけだ。洗濯機置き場を作るらしい。

Pc171549

12月17日、ほぼ、壁面は仕上がったようだ。

Pc171557


Pc171558

食器棚のサイズにピッタリ合わせて作られている。

いよいよ大工さんのお仕事は残すところあと少し。週末だ。続く

リノベーション日記 その47

その46の続き。って、いつ以来の記事だ。あと少しで完結なので今しばらくお付き合いください<m(__)m>

前日までに棚板などすべて設置された。これからは、どんどん内装の作業が進む。

2015年12月4日。壁板設置だ。

Pc051476

ウォークインクローゼットと仏壇コーナー。

Pc051478

台所になる。台所、こんな部屋の真ん中にむき出しでいいのか・・・。オープンキッチンを選択したことをちょっと公開している自分。

Pc051479

電話台の下にも棚をつけて扉で隠す。
Pc051481


12月7日月曜日。 週が明けてまた壁板貼りがどんどん進む。

洗面所。お風呂はまだ封印。

Pc071484

12月8日。今日もどんどん壁板が貼られていく。お手洗い。

Pc091488

隣の部屋のクローゼットを結局つぶして、脱衣場を広げることにした。そして、そこに棚を設置することに。完成したら、お風呂回り、下着などをすべてここに収納する予定。

Pc091489

クローゼットを一つつぶしてしまっていいのか?と不安になったけれど・・・。どうかなぁ~。

12月10日。台所周りに作業が移動してきた。

Pc111501

大きいところから、細々したところへ。戸棚、廊下の収納庫など。

Pc111495

Pc111497

梁もすべて板で覆われた。

Pc111500

続く

リノベーション日記 その46

 その45の続き。

2015年12月になった。今年も残すところあとひと月。内覧会まで日が迫っている。出来上がるのか・・・。

12月1日。内枠が仕上がり、あちこちの棚板を入れる。夫の机になるはず。

Pc021456_1

電話台、ケーブルの全部集める場所の設置。

Pc041471

 
仏壇を置く予定の場所。担当者が一番こだわったのが、仏壇・神棚だ。私はそれほどこだわったわけではないが、処分するわけにいかないモノの一つ(笑)だからね。

Pc021458

そして壁板がどんどん貼られていく。


Pc021459_1


気になっていた出窓。もともとここについていたカーテンレールが使いにくかったので、どうなるか興味津々。デッドスペースではあるが、このスペースのため少しは広さを感じられるのかもしれない。

Pc041465

入り口の部屋の棚板も入った。作り付けの机にする。

Pc041474


作業台を作りつつ、壁板を貼る。大工さんの仕事は、お片付けと作業の繰り返し。というか、整理整頓できないと仕事ができないのを改めて大工さんのお仕事ぶりを拝見して感じた。そして、丁寧な掃除。一日の作業の終わりにはちゃんと整理整頓とお掃除をして終了。これが人生の基本なのかもしれない。

12月3日の作業終了時はこんな感じ。素晴らしい。見事な整理整頓だ。モノが多くなればなるほど、気を付けなければ→私の実感💦


Pc041470



Pc041468



Pc041463_1

続く

リノベーション日記 その45

その44の続き。

 

2015年11月26日(木)、壁面を作る作業になっている。

 

Pb271429

 

お休みを挟んで、次週。ひきつづき、壁面作業。

 

Pb271431

 

Pb271433

 

11月28日土曜日。一週間が終わる。

 

Pb301436

 

Pb301437

バスルームになるようだ。

 

Pb301438

 

どんどん枠が入ったり壁が貼られるとどんどん狭く感じる。

 

週が明けた。2015年11月最後の一週間。12月には、仕上げて内覧会は年明けと決まっているけれど。どうなるんだろう。

 

 

2015年11月30日月曜日。

 

Pb301440

 

玄関にも枠がついた。

 

Pc011446

 

そして、浴室が出来た。封印。

 

Pc011449

 

そして、仏壇になろうであろう壁も出来て、

 

Pc011451

 

廊下の物入にも、コンセントが

 

Pc011452

 

浴室にユニットバスが入ったら、次は台所らしい。換気ダクト。

 

Pc011453


急ピッチで進むがどんどん狭く感じるのは気のせい?


続く



 

リノベーション日記 その44

その43で、内部はほぼ完成しつつある。 

 

2016年11月20日、床が出来上がりつつある。

 

 

 

Pb201401

 

ここがリビングになる。ますます狭くなった気がするけれど・・・。

 

だって、こんなに底上げ?なんだから。

 

 

 

 

 

Pb201403

 

 

 

ほぼ、床完成?

 

Pb211407

 

玄関だ。

 

Pb211404

床が貼り終わったら、次は、天井。


11月21日、断熱ボードや天井板が搬入された。

 

Pb211410

 

天井の枠組み。

 

Pb231414

 

これに、ボードを貼っていくらしい。

 

11月22日。天井を作り始めている。

 

Pb231412

 

11月24日、一部屋、天井完成。

 

Pb251419

 

リビングの天井も、出来上がりつつある。

 

Pb251420

 

ウォークインクローゼットの天井も。

 

Pb251421

 

11月25日、天井完成。

 

Pb261423

 

Pb261424

 

台所の天井。とはいえ、もともとは壁だったのをオープンキッチンにするので、リビングとは梁で区切られるだけになる。

 

Pb261425

 

11月26日、壁面の作業に入ったようだ。

 

続く

 

 

 

排水管工事入ってます

その40でとん挫しているリノベーション記事


その後、リノベーションも終わり、引っ越しも終わり、快適に暮らしている。ささやかなお披露目もした。

が、ブログの記事は途絶えている・・・・。


そんな中、2017年9月29日、せっかくの新しい(もう一年以上経ったので、経年劣化はしているかも)壁に穴を開けている!


当マンションも、二十数年を経て、排水管のメンテ工事が必要になった。管理組合、修繕委員会で何度も話し合いを経て、9月、各個工事が入ることになったわけだ。雑排水管更生修繕工事と呼ぶらしい。


我が家は、29日30日。ということで、家で立ち会わなくてはいけないので、おこもりしています。




一番心配だったのは、冷蔵庫の移動。リノベーションしてあるので、排水管点検口設置は何の問題もなかったが、(リノベーションではそれも考慮の上配管した)、冷蔵庫がピッタリすぎる配置のため、どうなることやらだったが。


業者さんもさんざん、動くか、回るか、ごちゃごちゃ言いながら(笑)移動してくれた。


今日、明日は、台所使えないらしい。


こういうことも想定してのリノベーションなので、私は何の移動も、処分も片付けもすることなく、見てるだけ~、ブログ更新してるだけ~、な感じで。大変だったリノベーションの良いおまけ。

完成したら、また画像アップしま~す。

より以前の記事一覧