2023年10月1日。
10月になった。でも自粛中。
発症4日目。すなわち今日で療養期間が終わる。手指消毒してマスクして朝ごはんのジュースを作ってみた。切った野菜と果物をミキサーに入れるだけだけど。チーズトーストと。載せるだけだけど。
お昼ごはんは、チャチャッと焼きそば。これも炒めるだけだし。
連日夫が買ってくるお弁当だったので、生協の宅配の食材が山のように余っている。月曜日はまた配送日。冷蔵庫も冷凍庫も食材でいっぱい💦
生協の時短ご飯セットとつくりおき魚魚菜菜セットというのを定期購入しているので、食材は山のようにある。レシピ通り作ってみた。白菜もついでにドンと入れた。だって消費しないと。ビミョーな味になった。残り野菜でついでにスペイン風オムレツも。
本日で療養期間が終わり。対面レッスンも開始するが、親の判断に任せている。みんなどう思うかな。とはいえ、生徒の半数以上、いや7割強。親もかなりの数、この3年間に罹患しているので、受け入れてもらえるかな。
それにしても、まだ罹患したことに納得できない私。
2023年9月30日。誕生日だけれど、自粛生活。でも快適(笑)
ちなみに昨年は、極楽極楽のNYから戻った直後だった。NYの記事も完結できてないわ💧
いつもの朝ごはんを届けてもらう。おっ、昨夜の野菜が付け合わせ。
お昼は、オンラインでレッスン後、14時過ぎてたので、チャチャッとカップ麺💦
おご馳走弁当ばかり食べてると、堕落しそう。
こんな誕生日も、印象に残ってよいか。今後の人生、身体に気を付けて楽しく生きていきたいと改めて思っています。
このブログもなんと十九周年。細々だけど二十年続けてるって。化石になりつつある変な人だけれど、これからもよろしくお願いします。
2023年9月23日(祝)の土曜日。
超久しぶりに友だちと会った。三人で会うのは何年振り?記事を探したけれどなかった・・・。この三人は、私が20代から30代になるホンの数年一緒社宅時代に一緒だった人たち。ただ、ほぼ毎日一緒にいるという濃い付き合いをした仲なので、数年会わなくてもいつも会えば昔のまま、皆いろんな歳の重ね方をしているけれど、そしてとの当時に戻るのではないけれど、その時その時になぜか今の状況で盛り上がれる関係だ。
東京駅10時45分集合。11時からランチってどうよ💦
予約は満席。
2時間でお店は出なくてはいけない。おしゃべりには事欠かないけど、どうする?目の前にはSKY BUS。
乗ってみよう!ということで乗ってきた。これが超楽しかった〜。
お江戸歩きで歩いたとか、車で通るところ、東京タワー。
コースはお台場を回るコースにした。それが一番早い出発だったから。
首都高を天井のないスカイバスで走る、爽快感を通り越して、怖かった😅💦💦
風すごいし高いし速いし。それでも、やはり、楽しい。
私は、スカイバスは二度目。前にオフで乗ったのは2007年4月だった。どこ回ったか忘れたけど。
会う日を決めないとなかなか会えないまま数年経つ仲なので^^;;次会う日を決めた。
2023年7月9日日曜日。
一時帰国中のパティちゃんが来る予定だった。
帰国1週間、お熱が出てこられなくなった。サリーちゃんは最初から都合が合わなくて不参加だったけれど、チャーリーとルーシーちゃんは予定通りやってきた。
こんなのを用意していた。ポケモンのアイスケーキ。案の定、チャーリーとルーシーちゃんは大喜び。
2023年6月1日木曜日。
完全オフ。にした。いつもは、レッスン調整でお休み日を設けるので、補講や振替や大人の方のレッスンが入ったりするので、なにかしら仕事はある。でも、今日は、自分のために完全オフ👍
ということで、
KITTEで、お昼ご飯。
美味しいいお蕎麦〜😋
丸の内をぶらぶら。日比谷で、駆けつけ一杯💦
おやつに
そして、また丸の内をぶらぶら。なぜ?
美味しく一杯、できるお店を探して😅
こんなのも食べて(とっても美味しかったよ)
もう一杯😰
大満足の一日、
と言いたいところが、生徒の親から連絡。レッスンお休み知らなくて(5月、6月の教室通信でも知らせてあるし、半期スケジュール表でも知らせしてるし、おまけに先週のレッスンでもお休みを伝えたけど)、レッスンにやってきて、私がいない、どうしたらよいか、と、ご近所さんにや、管理人さんにお世話になっていた、お騒がせしました、との連絡が入った。
ふー。自分の都合で休みたい連絡はしっかり要求されるけど、私の都合は、きいてくれないのよね(笑)ま、これが、私の仕事の一部ではある。
これだけ食べて飲んだらあかんやろ😰 ひと月ジムに通った意味は全くない。st: 100%;">明日から、色んな意味で心機一転ダイエット💪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント