SKY BUSに乗った

2023年9月23日(祝)の土曜日。 
 

超久しぶりに友だちと会った。三人で会うのは何年振り?記事を探したけれどなかった・・・。この三人は、私が20代から30代になるホンの数年一緒社宅時代に一緒だった人たち。ただ、ほぼ毎日一緒にいるという濃い付き合いをした仲なので、数年会わなくてもいつも会えば昔のまま、皆いろんな歳の重ね方をしているけれど、そしてとの当時に戻るのではないけれど、その時その時になぜか今の状況で盛り上がれる関係だ。

東京駅10時45分集合。11時からランチってどうよ💦

予約は満席。

 

0_photooutput_20230923155401

2時間でお店は出なくてはいけない。おしゃべりには事欠かないけど、どうする?目の前にはSKY BUS

 

乗ってみよう!ということで乗ってきた。これが超楽しかった〜。

お江戸歩きで歩いたとか、車で通るところ、東京タワー。

1_img_6614

0_img_6606

コースはお台場を回るコースにした。それが一番早い出発だったから。


首都高を天井のないスカイバスで走る、爽快感を通り越して、怖かった😅💦💦

 

1_img_6610

風すごいし高いし速いし。それでも、やはり、楽しい。

私は、スカイバスは二度目。前にオフで乗ったのは2007年4月だった。どこ回ったか忘れたけど。


会う日を決めないとなかなか会えないまま数年経つ仲なので^^;;次会う日を決めた。

100名城スタンプNo.61《第59番姫路城》

No.60の続き。

2023年9月1日、予定していた最後のお城。

言わずとしれた国宝姫路城。

4_img_6480


3_img_6479_20230903110601


堂々としている。

0_img_6452

 

1_img_6457

さすが国宝の貫禄。お城ここにあり、って感じ。

ここに到着したのが16時過ぎ。当然、姫路城は以前上ったことがあるので、天守閣は外から眺めるだけに😅


なんか、違う気もするが、とにかくスタンプよ。スタンプ設置場所閉館は17時。よかった。


1_img_6455


夜は、ホテルにお店があったので、そこで。天ぷらの専門店。

6_img_6485

 

天ぷらのコースとヒレカツ(関西では当然牛肉の)のセットにしてみた。

5_img_6484

この日は、約20,000歩。くたくただったが、三つゲット出来て美味しく飲みました(笑)

第59番姫路城 58/100

少し進んだ気がする??

 

 

100名城スタンプNo.65《第60番赤穂城》

2023年9月1日、二つ目のお城。

JR明石駅から、赤穂へ。赤穂は、姫路駅から山陽本線に乗り換え。1時間に1本😅

JR播州赤穂駅下車。赤穂義士の町で、至る所赤穂義士だらけ😅

6_img_6450

お城までは歩くしかなさそう。

大きな建物があったのでお城かと思ったら

5_img_6442

あの、家老大石内蔵助さんの家だった。お城はまだまだ先。

あの刃傷沙汰の知らせを受けたのはこの門でだそうだ。(大正時代再建)

人いないし、暑いなか頑張って歩いた。ようやく到着。 

 

4_img_6443


まずスタンプ。

3_img_6444

 

天守台へ。天守閣は建てられなかったそう。台のみ。

 

見下ろすと、お城の間取りが、わかるようになっている。

 

1_img_6445

 

2_img_6446

また、駅へ。暑くて、倒れそう〜。でも、カフェもないし、お店至る所潰れてるし。

 

地元の佃煮屋さんがセルフのカフェをお店の隅で開いていたので、

 

0_img_6448


柘榴のソーダ。生き返ったよ👍

 

駅には、ストピがあったので少し弾いてきた。

 

7_img_6451

また、一時間に1本の電車で姫路に戻る。電車は、混んでるの。学生さんたちの足のようだ。一時間に1本だから乗り過ごしたら大変。
赤穂の駅も街も閑散としている。塩と義士だけでは、廃れる一方。つぶれてそのままになった店舗も多数あり。コロナ禍を乗り越えられなかったのかなんなのか・・。


スタンプ押印の旅をしていると、普通の観光地巡りとはまた違った面に出会う旅でもある。

第60番赤穂城 57/100

100名城スタンプNo.64《第58番明石城》

2023年9月1日。

法事で帰省。法事の場所が姫路なので、兵庫の瀬戸内海沿いの三つのお城スタンプをゲットすべく新大阪に降りた。

まずは明石へ。新幹線新大阪駅から新快速で約45分。

JR明石駅に降り立つと、プラットフォームから、堂々としたお城がみえる。

コインロッカーに荷物を預けて、歩く。近いとはいえ、暑いし🥵

0_img_6432

ホント、駅の横断歩道渡ったらあるの。


まずは、スタンプゲット。

1_img_6433

 

本丸目指して石段を登る。

 

向こうには淡路島。って、近ッ!💦

3_img_6436


明石海峡大橋と1691年建立、現存している巽櫓。

2_img_6435


九州のお城や、東北のお城の記事がまだアップできないままなので、後日、記事更新出来た暁には、ナンバリング、したいなぁ。

とりあえず、第58番明石城 56/100

 

 

今日の富士山

2023年9月1日、金曜日。

まだまだ猛烈に暑いのに9月になった。


巷のスーパー&ブルームーン🌕ネタでなくて😅富士山。

今日の富士山。久しぶりに車窓から富士山が見えた。


0_img_6423

今回は、義姉の七回忌での帰省。時が経つのは早くもあり、前のことのようでもあり。その間のコロナ禍のトンネルがあったからか。


新幹線は、平日だがほぼ埋まっている。東京駅も混雑だった。

ポケモンスタンプラリーの結果

こちらの結果。


仙台に行って、新幹線コースのスタンプゲット。そして、その景品交換最終日が8月14日。行けるか心配だったけれど、行けたよ。というか、この日に行けるようにセッティングしてゲットできた~~✨



0_img_6385

 

0_img_6383_20230814221601

14日に、パティちゃのお誕生日のプレゼントを横浜駅のデパートで買うことにして、横浜駅で合流。みんなの分と私たちの分もゲットできた。


NYでも、ポケモンは大人気らしい。このトートバッグを持っていたらうらやましがられること必至(笑)チャーリーとも約束していたので、また一人旅で取りに来るだろう。

それにしても、交換場所、続々と人がやって来る。それも、トートバックをもらう人続出。JR東日本も策士だ^^;;

たかがトートバッグだけれど、私的に盛り上がったよ~。たまたまなぜか旅先を仙台にしていたのも功を奏したわけ。大満足だ。

転売禁止、って注意書きされていた。悲しくなるよね。

チャーリー一人旅

巷ではお盆のお休み。

 

その2023年8月12日と13日。私の夏の一番大変なイベントの二日間になった。

 

前からずっとおねだりされていた。チャーリーが一人で電車に乗って桜桃さんのところにお泊りするというミッション。

 

 

たまたま、サリーちゃん一家も週末に泊まりにくるっていうの。ええ??おまけに、鉄道博物館へ行きたいんだって。長男一家はイベント好きなのであちこち連れて行きたいらしい。

 

じゃ、頑張ってJR大宮駅まで一人で電車に乗ってこよう、ということになった。

 

いよいよ当日。ロバートが駅でピックアップ。私は帰りのことがあるので、車で現地集合。サリーちゃん一家と、たまたま、一時帰国中のパティちゃん母子もやってきて総勢8人で鉄博へ行ってきた。

 

1_img_6339

 

夜は初めてのお泊りということで大騒ぎ。サリーちゃんも大興奮。私はというと、ずっとご飯を作り続けている感じ。

 

13日、チャーリーをお迎えにルーシーちゃんたちもやってきた。これまた、お昼ごはんは総勢9人。朝ごはんを作ったらすぐにお昼ごはんの用意。

 

昨日からの食材を考えたら、毎回、どんどん作る量が増えている。これでもか、これでもか、という感じ。

 

↓は、ルーシーちゃん家からのお土産。キャラクター争奪戦で、全部入ったところを撮影できず。ロバートと桜桃にって残しておいてくれたもの(笑)

 

0_img_6374

次はいつお泊り来ていい??

いつでもいいよと言いつつ、ま、お互い忙しいってことにしておこう^^:::


孫は来てよし、帰って良し良し良し~💦

東京宝塚劇場星組公演『1789ーバスティーユの恋人たちー』

2023年8月11日海の日。東京宝塚劇場にて星組公演『1789ーバスティーユの恋人たちー』観て来た。


万難を排しこの日のためにスタンバイ(笑)

1_img_6330


0_img_6331_20230811222101

 

Img_6337

抜群の歌唱力で、惹きこまれる舞台だった。推しは相変わらず見つからないが💦


推しがいなくても、こんな感動の舞台を提供してくれるなあらこれはこれで楽しめるからいいのかな。

前回、宙組の時、販売を再開したカフェラウンジでゲットしようとした公演デザート、なんと幕間に買いに行ったら売り切れていたので、開演前に予約しておいたよ。

公演カクテルとスイーツ。

0_img_6335_20230811222101


舞台は、やっぱり好いなぁ~。

ポケモンスタンプラリー

2023年7月25日火曜日、今日は、チャーリー、ルーシーちゃん、パティちゃんたちとお食事会。

 

一時帰国中のパティちゃん、本当は、7月9日に集まるはずがお熱で、来られなかった。ということで再度チャレンジ。今回は、チャーリー達と電車移動。どうなるやら。なので、イベントを盛り込んでみた。大のポケモンファンのチャーリー。乗り換えがてらスタンプゲット。

 

0_img_6159


新幹線に乗ってスタンプゲットしたらトートバッグをもらえるらしい。


食事は、ランチビュッフェ。子連れの総勢8名。落ち着かないけれどまぁ、子連れでゆったりできたからよかったのかな。


平日なのに、ほぼ満席。なぜ??

 


1_img_6143

今日の富士山

2023年7月23日。今日の富士山。

 

0_img_6117


夏休み始まって最初の日曜日、に関係なく私は新幹線😅

 

東京駅は結構な混雑。で、少し後ろのお席で子どもガンガン咳してるんだけど😰まさか、お熱出してるのに新幹線乗せないとは思うが。

新幹線もノーマスクが当たり前になっている。それはそれで良いのだけれど。

そして、昨日の泡泡。

Photooutput_20230723124101

 

みなさま、楽しい夏休みを。

より以前の記事一覧