髪の毛

2021年11月14日日曜日。またまたステージで弾いてきた。今回は、室内楽の発表。一年間、ひとつの曲をみんなで勉強してきた最後の発表会。

今回は、デュオ(2人のアンサンブル)とトリオの二曲。分不相応で、とにかく大変だった。なんでこんなことしてるの?な感じ。でもとにかく弾いてきた。

当日は、とても無理なので、前日美容院に行った。担当さんが、桜桃さん、セットしましょう。明日だから無理じゃ?いや、しっかり巻いておけば大丈夫ですよってことで。

とある事情から髪を伸ばしている。カットしながら伸ばしているので遅々としてのびないが、なんとかここまで伸びたので、これはこれで扱いが大変なわけ。量は多いし、猫毛だし・・・・。でも、まだきれない。

結果、こんな感じ。

Img_1087


いかがでしょ?(笑)

ドレスも新調したし、髪もセットした。演奏をカバーするにはこんなことでもするしかない。

ドバイ1日目 その3

その2の続き。

ドバイに到着した日は、ホテルが充実してるので、ホテルでゆっくり過ごすように、というのが息子からの指令。

ホテルをウロウロ、バギーで移動したり。

水着を持ってくるようにと言われたので、、事前にネットで購入。世界一という、ウォータースライダーどう?

しませんから。

でも、せっかく買った水着。

スパでひと泳ぎ?してくるか。

スパは、貸切だった




まずどうするか説明を受ける。水着に着替えるのは、一人ずつの個室。日本の銭湯のようにみんな同じところでお着替えしない。


荷物を各自ロッカーに入れて、個室に入って水着に着替える。

あとは、撮影禁止ね。

ジェットバス、スチームバス、サウナといろいろ試せる。

私が初めてだったのはスチームバス。ライトアップされていて7色に色が変わる。すごく気持ちが良かった。

結局次の日も入ったよ。

17時からはハッピータイムだって。飲み放題。



朝食べて、アフタヌーンティーして、ハッピータイムして。以下略

ドバイの日没。19時1分。



水蒸気が多いからか、水平線には沈んでくれないな。

仕事が終わったら息子と合流。夜は、


アトランティスパームドバイを見られるホテルに移動して晩御飯。

お姉さんが、そそいでくれる。



エビがとっても美味しい。輸入だが。どこのだろう。

ホテルに戻る。長いけど、特別な時間を過ごした一日だった。

<!--image:10-->

ショッピング同行

昨年、カラー診断を受けてから、一度はお願いしたいしたいと思っていたショッピング同行。

5月18日、遂に念願かなって決行

6月と7月と続いていくつかちょっとしたイベントが重なるので、その時のお洋服をぜひ三上さんにみていただきたいと、お願いしました。

わくわくドキドキでその日を迎えたわけですが・・・。

一応予行練習に一人でデパートやブティックなんかをちょこっと時間をみつけては何度もうろうろしていました。

でも、膨大なお洋服の中から自分にあうものを選ぶ難しさ。こんな中からどうやって見つけるのよと呆然とするばかりでした。好きなブランドとかがあればまた別でしょうけど、まず試着までする勇気が出ない(笑)

そして、当日、これまた何を着ていくかで大騒ぎしてから出かけました(なぜか、娘が有給休暇まで取って里帰りして同行するという・・)

待ち合わせぎりぎりに到着すると、もちろんすでに三上さんが待っていてくださいました。

4パタンーんご提案が、と。サッとお目当てのところに連れて行ってくださいます。

ドキドキ

これを。

ほ~~

自分では絶対に選ばない、というか気がつかない選択です。ドキドキしながら着てみると、

Dsc04049_3
小さくてスミマセンけど

恥ずかしい~~

ジャケットを着てみると

Dsc04050
オホホホ・・・・

これで決めようとする私

いえいえ、次へ。

今度はガラッと変わって

Dsc04052
へ~へ~へ~

です。これも良いよねと

ここまでは、自分では勇気が必要だけれどでも想定内。

そして今度は別の階へ。

これを。ご提案のお洋服をみて、最初はどっきり。びっくり。

え?これ????

自分では絶対に視野に入らないというお洋服でした

それもツーパタンあって、最初のも良かったのですが、三上さんがぜひこちらもとおっしゃるのを着てみたら、これだ!とときめきました

ジャケットを換えると違う印象に。

そして、あ、これですね。と。

私も同感です、と頷いている自分がいました。

いつもは、自分のセンスは信用できないので、う~ん、これでいいのかなぁ?他の選択もあるんじゃないのかなぁ・・。と半信半疑でお洋服選びをしていましたし、おまけに、そしてそこに少しでも若く見えたいという邪念まで加わるので楽しいわけがない。

こんなにわくわくドキドキときめいてお洋服をゲットしたことがなかったので、本当にうれしかった。

すごく素敵なんですよ。お見せしたいのよ・・・・

でも、そのお店は撮影不可なので画像は無いのでした(爆)

残念~~

お洋服を単に決めるだけの同行ではなくて、次へつながる気づきをいっぱいいただきました。本当に気に入ったものを持つ。お洋服のことだけじゃない。生き方そのものもセンスよくときめいて生きていきたいと思えました。

娘にまで貴重なアドバイスをいただいて重ねて感謝です。

また違うシーズンにもお願いしたいなぁと思います。

エステ体験

暴風雨、皆様はいかがでしたか?大過なく過ぎたかしら?

危険だから必要のないお出かけはしないようにという気象庁からのお達しが出ていた今日。私は、暴風雨が首都圏を襲う午後にわざわざ出かけるという愚挙に出た。

なぜなら、こちらのスパ利用券なるギフト券を使うため。

誕生日プレゼントに娘からもらったんだけれど、忙しくてなかなか行けなくて。3月中にはとても行けないよ~。期限がきちゃう~。ダメもとで期限の過ぎた4月にでも予約出来るかきいてみた。

結果期限は過ぎてるけれどOK!

おまけにその日しか行けないというドンぴしゃの4月3日に予約が取れた。午前中は来年の発表会の会場抽選。ホントはそのあと名古屋に行くつもりだったけど諸事情で行けなくなってぽっかりあいたせっかくの私の大事なお休み。

ところが、あの天気予報。昨日も迷いに迷って一応変更を問い合わせてみた。なんとか変更出来そうではあったけど、せっかくなのでフリーの日に入れたいわけで。

朝も迷ってたんだけど、結局行ってきましたよ。勘だけで生きてますから

場所は選べるので、行ったことがない白金台のシェラトン都ホテル東京のエステサロンにした。

お出迎えのあとは問診表に記入。結構具体的な設問。めんどう~。当然だけどダイエットはしたことあるか、とかリバウンドはとか?現在の体重から希望の体重から、どこが一番気になるかとかびっしり表裏記入。

うちの教室の体験レッスンの時にも一応書類に記入してもらうけど、もう少し具体的に書いてもらおうかと思った。面倒~となるほど多くなくだけど。こういうのはいただきです。

お茶が出ます。

Img_3106
お茶をいただきながらカウンセリング。え~ん、エステとか美容に関して聴かれても~。日頃のテキトーさが露呈する

ストレスはありますか?ないと答える恥ずかしさ

日頃聞かれたことがないので改めて問われて、そもそもストレスとはどういうものを言うのだろうと、ふと思った。

私が希望したのはボディーリラクゼーションのコースなので、まず、シャワーやサウナを使ったりリラクゼーションルームで一時間ほどくつろいだりしてからボディーマッサージを一時間受けるというメニュー。

まず、お着替えします。紙のおパンツ(失礼)ですわ

Img_3110
日頃ばたばたしているから一時間のリラクゼーションって何するのよ、状態(笑)

サウナでも手持ち無沙汰だし(呆)

リラクゼーションルームです。

Img_3112
こんな豪華なカウチなのだけど、貧乏性か?もたれかかれずに端っこに座ってました(涙)

そして、いよいよマッサージ

Img_3114_2

全身なので、足から順番に上に。いろいろと聞いてくれるのだけど答えるのも面倒なので逆にいろいろ質問しちゃいました。エステシャンになるには?ここに就職するのは?かなりな難関だと推察したよ。

そのうち、放っておいてくれたので助かりましたけど・・・。

そして、またお着替えをしてお茶をいただいて終了。

ゆったりと別世界を味わうという意味では良かった~。けれど、私の身体の懲りをほぐすにはもう少しハードな整体や鍼灸の方がよろしいかと

めったにない体験。おもしろかった~。さすがホテル、他のお客さんとは会わないにようになってます。

そして、帰りは激混みの在来線で運ばれるというシュールさ、ってのはご愛敬

当然だけど、あの暴風雨。世の中大変だったもの。電車止まりました。でも、なぜか勘が働いて選ぶ方法選ぶ方法うまくいき、ちゃんと家には戻れて良かった。

来年の発表会の会場も第4希望ぐらいだけどなんと確保できたので、明日からもしっかり休暇を取ると宣言。

三連休終わりました

10月10日(月)、三連休最終日、今日は暑かったですね~。三連休いかがお過ごしでしたか?

今日は美容院に行ってきました。

あの悪夢の日(笑)から、二ヶ月半。

自意識過剰はわかってるのよ。自分が思い悩むほど他人は全く気にしてないのもわかっているのよ。でもとにかくあの状況が許せなかった私。

ということで、ネット検索して行ってきました。初回割引クーポン握りしめて(爆)
そしたら、とても感じが良くて。今までの10年を取り返したい。

同じボブ風でも、全く違った仕上がりになりました。これなら、明日留め袖を着てもピッタリですよ^^;

美容院というのはひととき、日常とは違う時間と空間を提供する場。技術もさることながら対応の仕方一つで印象が全くかわることを実感しました。

多分、他所さまからは??ですし、別にとても美人になったわけでも(苦笑)、若く見えるようになっわけでも(涙)全くないんだけど、とにかくようやくあの縮毛矯正の呪縛から解き放たれた気分です(大げさ?)

義理人情にほだされて??で通ってたスタイリストさんから離れることを決めさせてもらえて、あの縮毛矯正事件はかえって良かったのかもしれません時が時だっただけにショックが大きすぎたけどね。

我が家のまわりには、数えられないほど美容院があるので、毎回初回割引クーポン握りしめて一回りしてみようかしら、と思って今日の美容院も決めたのですが、渡りはやめて次回も同じところに行ってみようかなぁと思っています

さ、明日から髪も軽く気分も軽く、ね♪

美容院へ行ったけど

今日、時間がかかるぞ!と覚悟して美容院へいってきました。

今度の日曜日にむけて、ヘアマニキュアをして、着物にも合って手入れが楽なようにストレートパーマをかけるという。以前から薦められていたのだけれど、パーマなんて十年以上ぶりでして^^;;

でも、やってもらってるうちにストパーってこんなんだったの?状態で??だらけだけれど、問いかけるわけにもいかず俎の鯉。

できあがった鏡をみてびっくり。そしてとどめはお会計。金額を聞いてびっくりして財布を落としそうになりました。当然カードで払ったけれど、別に銀行にお金があるわけでもなく、自転車操業のカード払いです

頼んだつもりのない縮毛矯正だったらしい。

しょぼんとした髪の毛で私の老け顔がよりいっそう際だってしまったみたい。

先日のカラー診断でも、直線的なものよりも曲線的な物の方が私には似合うと診断してもらったのに・・・ずっとお世話になってたスタイリストさんだけど、多分二度と行かないだろうなぁ。

のびきった髪の毛はもう戻らない。日曜までにはどうにもならない。欠席したい。丸坊主にしたい。

そして、帰ってから息子に言ったら不満だったらお金戻してもらえるから言えば?と言われたけれど、そういうクレームをつけることも出来ない気弱な自分が一番いやだぁ~~。こういうとき多分他人様からはとてもそんな人だとは思ってもらえないけど何につけても自信がなくて気弱な自分が情けない・・・。それが一番嫌だ~~~ぁ。

もうどうしようもないので、この頭で日曜日を迎えます。

イベントの前に余計なことはしなければよかった。覆水盆に返らず、後悔先に立たず・・・こんな言葉ばかりが頭を巡っています。

なりたい自分に

7月7日、七夕に。

一年に一度じゃなくて一生に一度の経験(笑)をお江戸三人娘(Tompeiさんぶんぶんさん、桜桃)でしてきました。場所は門前仲町。とくればお江戸のはずですが、今回はお江戸ではありません。

それは、“なりたい自分”を見つけてもらいに・・・・、こちら

予約がなかなか取れないので、ひと月以上前にお願いして、ようやく待ちに待った七夕。

一人ではとても敷居が高かったけれど、三人一緒ならトライしてみよう!とお願いしました。

お家に入ると、そこには良い香りがただよって居心地の良い空間が広がっていました。三上さんは、お茶のリクエストを聞いて下さって、私たちはザクロサワードリンクをいただきました。緊張しながら伺ったのですが、ホッと一息。

・・・出来たところで自然に問診が始まりました。

気になることは?どうしたいか?

気になる。。。もうそりゃ、ここのところ一気に老け込んだ気がしてたし、昨年まで着られた服が全然しっくり来なくなっているし、気になるところだらけだけれど、何が原因かどうすればいいか、全く分からない~、なんてことを自然に聞き出していただいていました。

三上さんを中心に三人それぞれの悩み?を打ち明けていました。

三上さんには事前に本名を言うのをすっかり忘れてTompeiさんやぶんぶんさん、とHNをお伝えしていたので、ブログも読んでくださっていて、自然にHNが出てきて嬉しかった。私はHNはNGだとワガママを言いました

そしていよいよカラー診断です。

まず私から、だったんだけど、鏡の前に座って、横からTompeiさんやぶんぶんさんが興味津々で覗いてるし・・・。鏡からは容赦なく老け顔の自分がさらされてるし・・・。

居心地悪いことこの上ないのですが、様々な色の布を身体にあてられて顔映りをどんどん見ているうちに、観念してじっくりと鏡の中の自分と向き合うと、布の色によって印象が全く変わっていくのが分かり引き込まれていきました。それはすごいです!

布を当てているとどんどん自分の色が判明していきます。私のカラーはEarly Spring。ぼけた色感かと^^; 私らしいと言えば私らしかったのでホッとするやらガックリするやら複雑でした。

Tompeiさんや、ぶんぶんさんの結果は・・・それぞれにおまかせしましょう♪

三人三様、色によって顔映りが異なりました。三人ご一緒させていただけて良かった。色によって顔の見え方が全く異なるのを自分のだけでなくお二人でも経験できましたよ!

自分だけでなくて、他のお二人もどんどん色によって印象が変わっていくのを目の当たりにして、色がいかに重要か、実感しましたね。パーソナルカラーをみることで性格も分かる、頷けます。

パーソナルカラー診断がついたところで、今度はメイク。ドキドキ。

意外なメイク方に目から鱗。眉毛の描き方など、三人分経験出来てよくよくわかりました。まぁ、実際家で自分で出来るかどうかは別問題ですけど。これも、やはりお稽古ですわ。

そして、骨格診断をしてもらって、似合う服の形。デザイン、などのアドバイスをファッション雑誌からサンプルを示してもらってアドバイスをいただきます。

いかに細部まで神経を使わなくてはいけないか。気を抜いてはいられない。三上さんの美への深い探求心に触れさせていただいて、大いに刺激をいただきました。

うかうかしれはいられません。老けて見える~、なんだか最近歳取ったよなぁ~、そういうことが問題なんじゃなくて、いかに自分がどうしたいか、どうなりたいか、他人の目じゃなくて自分がアクションしなくてはいけないのだということを気付かせていただきました。

お洋服も、総点検して今までのものをごっそり処分して、今後、厳選して自分にふさわしいものを多くなくていいので見つけていきたいなぁと思っています。いろんな意味でスリム化してすっきりさせたいと改めて強く思いました。

常に自分を磨く。これは外見だけじゃなく生き方そのものなんだということを教えていただきました。一週間以内に診断のレポートが届くそうです。こちらも楽しみです

そして、オススメです~と教えていただいて化粧品を早速ネットでポチッとな。それから今日、買ったことがなかった色のアイシャドーをゲットしてきました~。iちゃんじゃボケちゃってますけど、黄味がかったグリーン系のアイシャドーです。

1310133211110.jpg

基がもとだけに、化けるに限界がありますが、自分の中では少しでも磨きをかけて、残りの人生を輝かしいものにしてみせるぞ、っと宣言しておこう

七夕にふさわしい一日となりました。ご一緒してくださってありがとうございました。

1月8日

三連休初日、と言っても当地はまだ学校は冬休み。お正月気分のなかなか抜けない週末ですが、いかがお過ごしですか?

私は、朝は少々レッスンをしていたのですが、家族はみんな出払って今は一人優雅な?昼下がり、高校サッカーの準決を観ながらのんびりしております。可愛い男の子が頑張ってる姿にはつい応援してしまいます。

先ほど、三ヶ月に一度の置き薬(夫の会社の斡旋で頼まれて以来ずっと来てもらってます。)の定期訪問がありまして・・・。担当が変わったらしくどうみてもウチの息子と同じくらい。聞けば、息子と一つ違いの担当者。朝は朝で、朝ドラ「てっぱん」の滝沢くんの涙に涙した後だし・・・。 ついほだされまして

買いました 

FDB6AD1B-F1BC-4C98-97B1-CE1CD789A53A

栄養クリームですって。製薬会社なのにとうとう化粧品にも手を出したの?なんて聞いちゃいましたが、今生き残りは熾烈というか、置き薬の対象はほぼ中高年のオバサンですもんね。

ぎこちなく勧めるのが可愛くってつい

まぁ、お試しだしってことで。手につけた感じはなかなか良い感じですよ。

にしても、あのぎこちなさは手だとしたら、おばさんキラーかもしれません(苦笑) 今年はキーワードは“金”節約するはずだったのに

やっぱりプラセボ効果だったみたい

GWも明けて日常が戻った月曜日。そしてバッチリ一週間目一杯レッスンもあると思うと・・・お疲れですが。久しぶりにお肌診断行って来ました。

衝撃の事実を知ってから約半年

(左)今日の結果       (右)一年前

どうよ、あのアミコラを飲まなくなって約半年。なのに、一年前のお肌の状態よりバランスよくなってました・・・
一番下段の棒グラフはお肌の活性力ですってよ。昨年よりずっといいの・・。

嬉しいのか、なんだったのか・・・。

福岡センセのご意見はやはり正しかったようです。

お肌の老化はもたるみもそりゃ、加齢によって進んでます。明らかに(ーー;鏡みたらわかる。でもお肌自体の状態は確かにトラブルも全くなくなり良い状態。う~ん、やはり朝の野菜ジュースの効果かもしれません。

アミコラはすっぱりやめられてちょっとホッとしてるんだけど、朝の野菜ジュースっていつまで続けるんだ??

こちらの効用の有るや無しや、福岡センセでもさすがにわからないだろうなぁ。

プラセボ効果ですって

昨日の日経新聞夕刊のコラムお読みになりましたか?日替わりで各界の著名人が書かれている“あすへの話題”です。毎日楽しみにしているコラムなんですが、昨日は、分子生物学者福岡伸一氏の担当でした。

この方のコラムは、本当はとっても難しい内容で私の頭ではようわからん内容なのでしょうが、そんな私にもかみくだいてわかりやすく興味ある話題を毎週提供して下さってます。

が、昨日はなんと!びっくり仰天の内容。

あの白い粉のことです。あ、今世間を騒がしてる物騒な粉ではありません。

コラーゲンの話題。

原文を引用させていただきます。2008年10月30日、日経新聞夕刊「あすへの話題」より

コラーゲンはタンバク質である。細胞間のクッションとなりお肌の張りを保つ。関節の潤滑剤としても働く。しかし、私たちが食品として摂取したコラーゲンは動物や魚由来のものであり、消化管内で分解されてアミノ酸となる。コラーゲンはもともと消化されにくいたんぱく質なのでそのまま排泄されてしまう分もかなりある。少なくともいえることは、他者のコラーゲンがまるごと消化管を通り抜け、細胞間や関節に届いて、その場所に補給されることは、全くありえない(原文は強調点がついてる)ということである。
 私たちの細胞は、コラーゲンが必要なときは、吸収したアミノ酸からいくらでも作りだすことができる。そしてコラーゲンの合成に必要なアミノ酸は、ごくありきたりなものなので、どんなタンパク質にも含まれている。だから普通の食事をしている限り、コラーゲンが不足するなどということもありえないのである。

ですって
すなわち、ちまたで売られていて私もまだ飲んでるアミコラは全く必要ないということです。あの時飲み始めて以来やめる積極的理由もないので。最近は忘れなければ、と言う程度だし、夏場は乾燥はあまり感じないので飲んでませんでしたが。でも、これからは乾燥の季節なので、気合を入れようと思っていた矢先の記事でした。あの時のアミコラお仲間はどうなんでしょうか・・・?

以下続きます。

外見は本物とそっくりに作った偽薬を、それとは知らせずに投与すると、かなりの割合でなんらかの改善が見られる。いわゆるプラセボ(偽薬)効果である。このほどさようにヒトは信じやすく、信じるものは救われる。だから私は、コラーゲンの共同幻想に陥っている人たちをみても何かを諫言するつもりはない。ただ幸いであると思う。そしてひとりごちる。それに一体いくら払ったのだろうと。

ですって。で、聞かれたので、調べてみましたよ。この2年半に購入したアミコラ代〆て30,920円でした。だまされ続けたお値段としたらお高い?信じて救われた私にとってはお安い?

なんだか憮然としてしまう・・・。私って騙されやすいヒトだったんだ。

ちゃんとした学者さんには無駄だとわかっている食用アミコラ。企業は一体どういう了見でこういうものを販売してるんでしょうか?企業ぐるみで小市民の美容願望をくすぐって利益を上げようとしてたんでしょうか?それとも、開発者も“共同幻想に陥って”いるのでしょうか?

ということで、いつまで飲むのよ、といつも思ってた私はアミコラやめるきっかけが出来てちょっとホッとしているのでした。
が、やっぱりなんだか釈然としないのよね。

生物と無生物のあいだ」でも読んでみよう。